カルドセプトT×DSカード徹底比較!!
水属性クリーチャー

全体的にHPが多く、また無効化するクリーチャーも多い、守備的な水属性!
ダゴンとマッドクラウンで味方の水クリーチャーはHP+20になっちゃう?!
そうなると水属性ブックって、一見かなり強い気がするけど、実は侵略に苦戦するんやろうなぁ〜。

カルドセプト エキスパンジョン クリーチャー名
英語名
和名
種族 カルドセプトDS ダイスケの
コメント
ST HP 消費魔力 配置
制限
アイテム
制限
ST HP 消費魔力 配置
制限
アイテム
制限
能力 能力
30 30 70 G・アメーバ
Giant Amoeba
巨大な原生動物肉質綱
30 30 60 火と地のクリーチャーの攻撃を無効化しちゃうクリーチャー。不死族っぽいけどアメーバなので単細胞の獣ってわけね。2属性無効化はなかなかの心強さです。属性偏りブック相手でハマれば天下です!
攻撃無効化 無効化[]
30 50 95 G・イール
Giant Eel
巨大な鰻
30 50 80 今度は地と風のクリーチャーの攻撃を無効化しちゃうクリーチャー。こいつは比較的分かりやすく獣。2属性無効化はなかなかの心強さです。地属性クリーチャーではアメーバにもイールにも歯が立たない(>_<)
攻撃無効化 無効化[]
40 60 140+ S・ジャイアント
Storm Giant
嵐の巨人
40 60 110+ 火クリーチャーを敵対している嵐の巨人師匠。
火の巨人師匠よりSTが少ない分強打のありがたみが小さくなるけど、HP60あるから頑丈です。どっちの巨人師匠が好き?
クリーチャーに強打 強打[]
0 40 60 アイスウォール
Wall Of Ice
氷の壁
0 40 50 はじめからHP60じゃないところがミソですね。
何がミソって…ストーンウォールに比べたら、マップ上ではちょっとだけ弱い。マヒしたらHPが上がらない。けど、毒で受けるダメージは小さい。うーん。
防御型:戦闘中HP+20 戦闘中、HP+20
40 50 100+ アイスサラマンダー
(I・サラマンダー)

Ice Salamander
氷の火蜥蜴
40 50 80+ サラマンダーのアイス版。
敵の水クリーチャーが隣にいれば、回復要因となります!…巻物使われたら知りません。
の攻撃を受けるとダメージ分HP増加 クリーチャーの攻撃を受けた場合、ダメージ分HPが増加する
30 50 85+ アヌビアス
Anubias
(着生植物の名)
30 50 60+ 対戦の後半には即死以外では倒せなくなります。
『U』なら破壊クリーチャー数を0にするスペルがあるけど、『T』ではないよねぇ、たしか…。
G・クローラーに食べてもらわなければ。
戦闘中、HPは今までに死んだクリーチャーの数×5 戦闘中、HP=(今までに破壊されたクリーチャーの数×5)
30 30 50 アンダイン
Undine
水の精
30 30 60 水の領地数HPアップするだけでなく、水クリーチャーの攻撃を無効化する、水まみれなクリーチャー。
水の領地がない状態で侵略すると、開始時にHPが0になって死んじゃうのが悲しいよね…。
戦闘中、HPは所持する地形の数×20:攻撃無効化 戦闘中、HP=(使用者の持つ地形の数×20):無効化[]
0 30 60 ウィザード
Wizard
魔法使い
0 30 45 どの属性にもいる魔術師クリーチャー。
『T』と比べて、どいつもこいつも武器が使えなくなってます。
援護:スクロール強打 援護:巻物強打[全]
0 60 90+
カリブディス
Charybdis
大渦巻き
0 60 90+ レベルの高い敵領地への侵略時に特に役立つ一発逆転クリーチャー。
『T』と比べて、配置制限が火の土地しかなくなり、攻められる幅も増えてます!HPも多いし、『T』当時も愛用していたなぁ〜(>_<)
戦闘中、STは土地レベル×20 戦闘中、ST=(戦闘が行われた領地レベル×20)
10 50 60 キングトータス
King Tortoise
亀の王
10 50 45 亀の王。
亀らしく遅い…。
後手 後手
50 60 110+ クラーケン
Kraken
北極
50 50 80+ 無属性クリーチャーの攻撃を無効化するクリーチャー。
HPが減っちゃう火の領地。そうならないためには、火を避けて土地を支配しなくれはならないが・・・クラーケンのHPのためにそこまでしないよねぇ。
攻撃無効化:戦闘中ST−敵の持つ地形×10 無効化[]:使用者が領地をもつ場合、戦闘中、HP-20
20 50 95+ クラステ
Crustacea
甲殻類
40 50 90+ 『T』と比べて、STが40になった代わりに、水と風のクリーチャーに対してだけ貫通ダメージを与えるという微妙な変更が加えられた大きいカニさん。
水・風クリーチャーを目の敵にしたい方はぜひカニ道楽!
地形効果を無視してダメージを与える 貫通[]
30 30 85+ ケルピー
Kelpie
水魔
30 30 70+ 足止め能力を持つクリーチャーの水の方。
装備も充実、ランドプロテクト状態にするなど準備万端にして足止めを開始!…しないでください、うっとうしいので(-_-)
地形に配置すると、通過セプターをその土地に止まらせる 地形に配置した場合、使用者以外の通過セプターをその領地に止まらせる
30 40 90+ シーモンク
Sea Monk
海の僧
30 40 75 人クリーチャーに対しては圧倒的な強さを誇るクリーチャー。マヒさせるのはいいよねぇ〜(^^)
ただし、自身も人です。だったら、シーモンクVSシーモンクは…お互い攻撃無効化の無益な戦闘(-_-)
をマヒ:攻撃無効化:スクロール強打 攻撃成功時、クリーチャーにマヒの効果を付ける:無効化[]:巻物強打[全]
30 50 105 ジオファーグ
Geophage
地球を食べる
30 50 60+ 『T』と比べて、即死率が上がり、水クリーチャーも即死させます!さらに今回、水領地を犠牲にコストダウンを実現しました!
…というか『T』の能力がサブすぎるよねぇ。
クリーチャーを即死(30%) 即死[60%]
0 30 100+ シンリュウ
Lung
0 40 50+ 水の護符数がそのままSTとHPになるという、最弱であり最強な竜。100くらいあれば安泰。
ただし、デコイとルナティックヘアと、コラプションに気をつけましょう(^_^)b
戦闘中、STとHPは所有する護符の数 戦闘中、ST&HP=(使用者の持つ護符の数)
60 80 180++ ダゴン
Dagon
魚/穀物
60 80 140++ 水クリーチャーの長。
気持ち悪い見た目で戦闘すると100Gの要求はしてくる。しかし、『T』と違い、ただでさえHPが多い水クリーチャーのHPを+10する応援能力は、水属性ブックにはマッドクラウンとともに必須?!
クリーチャーにST+10(戦闘中):戦闘毎使用者-100G 応援[HP+10]:戦闘終了時、使用者は100Gの魔力を失う
10 50 80 ディープスポーン
Deep Spawn
深い場所の卵塊
10 50 60 セプターをマヒさせちゃう深イイスポーン。
『T』と比べてほとんどお変わりありませんが、バインドの効果自体が変わってて、1ラウンド休み代わりに150G獲得させてしまうので、この効果はとても微妙…。敵のスポーンにわざと侵略して1ラウンド休むのも手?
防御型:土地を守ると敵セプターにバインドの効果 防御型:戦闘終了時、相手セプターにバインドの効果をつける
10 40 75+ ニンフ
Nymph
樹木・山野・川・泉等の精
10 30 75+ 『T』と比べて少〜し体力が落ちたけど、それでも人を魅了する美女の妖精。
6割魅了するほどなんて、ぜひお会いしたいo(^^)o
攻撃無効化・を魅了する(60%) 無効化[]:攻撃成功時60%の確率でクリーチャーを手札として奪う
20 40 45+ ネッシー
Nessie
ネス湖の怪獣
20 40 50+ あのネス湖に棲む伝説の竜?!
『T』と比べてさらにHP増!数字的には地形効果2倍受けるけど、地形効果じゃないのがミソ!レベル5なら普通にHP90まで上がり、さらに地形効果で+50で140はかなりの強さだと思いません?お客さん!
地形に配置すると戦闘中HP+土地レベル×5 戦闘が行われた領地が地形だった場合、戦闘中、HP+(領地レベル×10)
10 30 55 パイレート
Pirate
海賊
10 30 45 援護してくれないとしょぼい海賊。
コメントしづらいっちゅ〜の。
援護 援護
40 50 105+ ヒドラ
Hydra
水蛇
40 50 90+ 微妙な制限つきの再生能力のある竜。
火領地に置き続ける奴はいないやろうから…再生能力は、削れないから敵に回すと地味に腹立つ。
再生(地形にいると再生できない) 再生[戦闘の行われた領地が地形の場合を除く]
20 40 65 ファンガス
Deadly Fungus
執念深い菌類
20 50 50 もともとHPが高いのに、上で言ったように地味に腹立つ再生能力が備わり、かつHP100まで成長もする末恐ろしいキノコ。G・クローラーさえいなければ、たとえキノコであろうが守りの拠点になる!
防御型:戦闘終了時にMHP+10(最大80まで) 防御型:再生:戦闘終了時、MHP+10(最大100)
10 10 50 ブラッドプリン
Bloody Pudding
血のプリン
20 20 30 援護するとそのHPを自分のものにしちゃう末恐ろしい血のプリン。例えば、下のベヒーモスでST80&HP80で領地を奪い、そのあとHP80で援護能力だなんて、防具も使えるしかなり難攻不落やね。
援護:援護クリーチャーのHPがMHPに加わる(最大80まで) 援護:戦闘開始時、MHP+(援護クリーチャーのHP)(最大100)
60 60 110+ ベヒーモス
Behemoth
巨獣
60 60 90+ 能力値は高いが、後手で手札も破壊しよる、何かと使いにくい竜。
ほんとにブラッドプリンに食べてもらう?
後手:戦闘終了時に使用者の手札1枚を破壊する 後手:戦闘終了時、使用者の手札1枚をランダムに破壊する
20 30 30 マーフォーク
Merfork
人魚
20 30 20 どの属性にもいるスタンダードクリーチャー。
Y.M.C.A.の「C」のときを絵にしてます(?)
   
マイコロン
Mycoron
菌根
10 30 30 増殖系はパウダーイーターだけじゃないというキノコ。HP未満のダメージを喰らえば、どこかにマイコロン誕生!無効化しちゃダメなところが微妙やね(~_~)マイコロン同士の戦いやと、両方増殖して楽しいことになります。
再生:相手が攻撃成功した場合、戦闘終了時、ランダムな空き地にマイコロンを配置する
10 20 25++ マッドクラウン
Mad Clown
気が狂ったピエロ
10 20 10++ 本人は弱いピエロやけど、味方だけHPアップするありがたく貴重な人。敵にとってはやっぱりウザイので、マジックボルトの標的になっちゃいます(>_<)
配置すると戦闘中の味方クリーチャーのHP+10 応援[使用者のクリーチャーHP+10]
30 30 55 ムジナ
Mujina
0 30 50 能力は相手セプターの手札の数によるという微妙なムジナ。相手にアイテムを使われると弱くなる点ではちょいと弱い印象…。
けど、ムジナがムジナマスクを使えるなんて、二重のマスクなんやろうけど、どこか納得がいかない。
戦闘中、STとHPは相手の持つ手札の数×10 戦闘中、ST&HP=(相手セプターの手札の数×10)
50 50 90+
メガロドン
Megalodon
巨大な歯/昔大頬白鮫
50 50 70
配置制限が最も厳しく水の領地にしか置けない獣。ただ、置けたらそれなりに強いもんだから、こいつは好みが分かれるところ。ただ、水の領地にしか攻められないから、私はブックに入れない…。
   
10 40 70+ メデューサ
Medusa
女支配者
30 30 50+ 目があったら石にしてしまうことで有名なメデューサさん。『T』の表現ではその通り「石化」だったので、どうなるのかと思ったらストーンウォールになってガッカリした覚えがあります。今回は完全にストーンウォールにできます。まぁ、そうしたところで通行料は取られますが。。。
対戦相手を石化する(60%) 攻撃成功時、対戦相手を“ストーンウォール”に変える
20 50 60
ライオンメイン
Lion's Mane
ライオンの鬣/巨大海月
20 50 50
配置制限が厳しいが、力の強いクリーチャーを返り討ちにできる!
先手を取って攻撃するか、相手がST40以上なら攻撃成功すれば100%即死なのでテレキネシスで攻め込んでみる?
防御型:STが40以上のクリーチャーを即死 防御型:即死[ST40以上のクリーチャー]
40 50 125+ リヴァイアサン
Leviathan
捻じれた海の怪物
40 60 100+ ファイナルファンタジーでも登場する竜。
どこでもいいから奪えれば、勝手に自分の棲みやすい土地にしてしまうとこが、さすがリヴァイアさん。
相手を倒した場合その土地を地形にする 敵破壊時、戦闘が行われた領地をにする
30 30 70 リザードマン
Lizardman
蜥蜴男
30 40 70 『T』当時から体力をつけてきたリザードマン。
ハーピーよりは強くなったぞと自負しています。そんな気がします。
先制 先制
0 40 90 リリス
Lilith
夜の魔女
0 30 80 先制で自分の手札数×10のSTは、最大60なのでこれは相当強い!ただ、武器アイテムを使ったらその分STが10減るので、結果的に武器のプラス効果が10減るのが、なんとも微妙なところ。でも強い。
防具が使えそうな見た目なのに使えないのも、地味にイタイ。
先制:戦闘中、STは手札の数×10 先制:戦闘中、ST=(使用者の手札の数×10)
20 40 55 レモラ
Remora
小判鮫
20 40 40 相手の手札を破壊する楽しいクリーチャー。
壁系の無害なクリーチャーに何回も攻め込めたら、相手の思惑も破壊できそうね!
戦闘終了時に相手セプターの手札1枚を破壊 戦闘終了時、相手セプターの手札1枚をランダムに破壊する

(c) daibreak 2008 All Rights Reserved.


「クラブ・カルドセプト」トップページへ

「ダイブレイク」トップページへ